チャリポタの自転車探訪記
■京橋とその親柱を巡る歴史散歩
東京にとって、日本橋が歴史的に重要な橋であるように、米子にとって、京橋は歴史的な橋です。
マンガ:米子の京橋
橋の両方の入口にある対になった大きな柱のことを親柱と呼びます。
写真:「橋番地蔵」と京橋の親柱
現在の京橋はまだ新しいですね。
昔の京橋はどんな姿だったでしょうか?
実は、建て替えられる前の京橋の親柱が、近くの加茂川沿いの公園に保存されています。
写真:加茂川沿いの京橋の親柱
さらに、古い京橋の親柱は米子城の二の丸跡にも置かれています。
二の丸跡には、京橋の他にも灘町橋などの親柱がいっしょに残されています。
写真:城跡の京橋の親柱
下の地図を参考に、京橋の新旧の親柱を巡り歩いてみましょう。
二の丸跡には、京橋の他にも灘町橋などの親柱がいっしょに残されています。
親柱には、たいてい建立年が刻まれていますので、いつ頃のものか探訪してみてね。
地図:京橋MAP
-------------------------------------------------------------------------------------
文・イラスト/チャリポタ